ココロとろ

おばさんエンジニアが学んだことをまとめつつココロのうちをとろします

リーダーになりたいですか?

「叱らない、ほめない、命じない。あたらしいリーダー論」(岸見一郎:日経BP)を読んで 「嫌われる勇気」の岸見氏の著書ですね。 課長に昇進した「わたし」と哲学者の「先生」との対話を通してアドラー式リーダー論が展開されます。 リーダーと部下は対等で…

箱根駅伝で優勝するチームづくり。

監督のために優勝したい。4年生のためにがんばりたい。 青学の選手が言っていた言葉です。 こんな風に一つのゴールに向かってがんばれるチームというのは強いですね。 結構厳しいともいう原監督だが自立した選手が勝つために考えて行動する組織づくりは企業…

上流思考ができる組織。

「上流思考」(ダン・ヒース :ダイヤモンド社)を読んで 山口周氏絶賛、という文句に惹かれて読んでみた。 ・しかるべき仲間をまとめるためにデータを使い ・目の前の問題ではなくシステム自体を変える ・どんな計画も間違うものなのでフィードバックを適切…

女性社員の育て方。と区別すること。

「ゴールドマン・サックス流 女性社員の育て方、教えます」(キャシー松井:中公新書)を読んで 本の最初は「ダイバーシティはコストではなく投資」としてダイバーシティ推進の話から入りますが、タイトル通り、基本的に女性社員のみにフォーカスされてます。…

Weekly Ochiai「DXの本質」変人、生意気、オタクを集めよ。

DX

Weekly Ochiai 2021.5.19「DXの本質」を観て 日本のデジタル競争力低いよねー。日本のDXはSIerが喰いものにしてるだけだよねー、と、耳の痛い話も多々ありますが。参考になったキーワードはコレ。 変人、生意気、オタクを集めよ (by 西山圭太氏・経産省 商…

DXとかいう流れの中でSEのスキルについて考える。

DX

「人事の組み立て~脱日本型採用のトリセツ」(海老原嗣生:日経BP)を読んで 最初はジョブ雇用について知りたいと思って読み始めたのですが、その中ででてきたスキルの話が、なんだか腑に落ちた話。 海老原氏によると、スキル能力はアプリとOSから成るそうで…